規 約
- 名称
本クラブは海老名新体操クラブと称する。
- 目的
(1)新体操を通じて身体を動かすことを楽しみ、また、身体づくりを目指す
(2)新体操を通じて自立心を育てる
- 運営
本クラブは民間クラブとして活動し、保護者による「父母の会」によって運営する。
- 役員
(1)本部役員として、父母の会会長、副会長、会計を保護者の中から選出する。
(2)各クラスとも、クラス役員を保護者の中から若干名選出する。
(3)任期は1年とする。再任は妨げない。
(4)クラブ行事(クリスマス会・発表会)ではイベント係を設けることとし、クリスマス委員代表と発表会
委員代表をそれぞれ2名ずつ選出、その他委員は行事開催時期に合わせて選出する。
- 会費
会計規約にて定められた会費を、指定された引落しシステム用口座より毎月27日に自動振込する。
- スポーツ安全保険
入会者は定められた保険に必ず加入する。なお、年間保険料は、入会時及び継続申込み時にクラス役員が集金する。
- 入会・退会・休会及び継続申込み
(1) 入会する際は、所定の申込書に必要事項を記入の上、年間保険料及び月謝引落し運営管理費を添えて役員へ申し込む。
(2) 退会・休会する際は、所定の用紙に必要事項を記入の上、退会あるいは休会する前月に役員へ提出する。
(3) 年度末に、次年度の継続申し込み手続きを行う。
- クラス編成
(1) 一般クラスは年齢別に4つのクラスと1つの教室及から成る。
a) チャイルドクラス:幼児(3歳~年長)
b) ジュニアAクラス:小学1~3年生
c) ジュニアBクラス:小学4~6年生
d) ユースクラス:中・高校生
e) えいすう幼稚園教室:陽光学園えいすう幼稚園幼児・小学1~3年生
(2) 競技クラスは2つのクラスから成る。
a) 育成クラス:参加初年度(学年問わず)
b) 選手クラス:育成クラス終了後にテストを実施し合格した者
(3) 競技クラスは小学1年生以上の希望者が参加できる。
- レッスン・練習回数及び日程
(1) 一般クラスは週1回のレッスンとし、レッスン日が祝祭日にあたる場合は休みとする。
(2) 競技クラスは週1回から5回の練習とする。但し、春・夏・冬季の長期休業中の練習は特別となり、その都度日程は発表する。
- レッスンへの出・欠席
欠席をする場合は、必ずクラス役員または指導コーチに連絡をする。
- レッスン会場への往復
レッスン会場への往復に関して、全責任は保護者が負う。
- その他
必用に応じて、役員・代表・コーチ及び保護者で相談して決める。